親子で楽しい週末お出かけ情報「山梨イベントプラス」

山梨イベントプラス

ラベンターの名所「2023河口湖ハーブフェスティバル」見どころや周辺情報を紹介

投稿日:2023年06月29日

\\ 友達にもシェアしてあげよう♪ //

LINEで送る

Pocket

毎年6月下旬から7月中旬にかけて開催される「河口湖ハーブフェスティバル」が2023年も開催!
山梨県・富士河口湖町で開催されるこのフェスティバルの見どころはなんといっても、ラベンダーと富士山、そして河口湖の自然の共演です。期間中、会場となる大石公園や八木崎公園では、その美しい自然の共演と共に新鮮な農産物の販売や屋台が出店し、多くの見物客が訪れます。
そこで今回は、2023河口湖ハーブフェスティバルの詳細や見どころ、周辺情報を解説します。フェスティバル会場周辺のグルメ情報から宿泊する際のおすすめの施設も併せてご紹介しますので、ぜひご期待ください。

 

 

「2023河口湖ハーブフェスティバル」とは?

富士山の絶景ポイントとしても有名な「大石公園」は、山梨県・富士河口湖町にある公園で、河口湖の北側の湖畔に位置し、一年を通してさまざまな花の見頃がご覧になれます。
中でも毎年6月下旬から7月にかけては、南岸にある「八木崎公園」と共にラベンダーが見頃を迎え、そのタイミングで「河口湖ハーブフェスティバル」が行われます。
このフェスティバルは、毎年何十万人もの見物客で大変にぎわう、山梨を代表するイベントですよ。
富士山を間近に感じながら美しいラベンダーをご覧になりませんか?

 

【2023河口湖ハーブフェスティバルの詳細】

開催日時:2023/6/24(土)~7/17(月) 9:00~17:00

会場:大石公園・八木崎公園

入場料:無料

アクセス

【車】中央自動車道「河口湖IC」より約15分 他

【バス】河口湖周遊バスRedLine「大石公園バス停」下車または、河口湖周遊バスGreen Line「八木崎公園」下車

駐車場:あり/無料

主催:河口湖ハーブフェスティバル実行委員会

問い合わせ先:

富士河口湖町観光課

TEL:0555-72-3168

富士河口湖総合案内所

TEL:0555-72-6700

詳細はこちら

 

せっかくハーブフェスティバルを訪れたのに、日帰りで帰ってしまうのはもったいない!ここからは、富士河口湖町をより満喫するためのグルメ(ディナー)や周辺の宿泊事情についてご紹介します。

 

 

富士河口湖町を訪れたらぜひ食べたい!グルメ情報(ディナー)

観光地としても有名な富士河口湖町は、実はグルメがとても充実しており、高級レストランから家族でアットホームに楽しめるお店まであります。
ここでは、子連れでも気軽に利用できるおすすめのレストランをご紹介します。

 

 

ほうとう蔵歩成 河口湖店

山梨を訪れたら、一度は食べたいご当地グルメ「ほうとう」。「ほうとう蔵歩成 河口湖店」は、山梨県内で行われた「昇仙峡 ほうとう味比べ真剣勝負」で3連覇を達成したお店です。おいしいほうとうを食べたい方は、外せないお店ですよ!

 

店舗情報

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931

TEL:0555-25-6180

営業時間:11:00~21:00

定休日:なし

HPはこちら

 

 

38KAWAGUCHIKO

 

この投稿をInstagramで見る

 

38kawaguchiko(@38kawaguchiko)がシェアした投稿

「38KAWAGUCHIKO」は、ご夫婦2人が営むカフェ・レストランです。ナチュラルで落ち着いた店内は30席ほど。こちらでは、パスタやピザ、ハンバーグなどのグリル料理といったファミリーに人気のメニューが楽しめます。
なお、ディナータイムは混み合うことが多いため、事前に予約した上での利用がおすすめですよ。

 

店舗情報

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津1201-1

TEL:0555-72-0167

営業時間:11:00~22:00

定休日:火

HPはこちら

 

 

toe BAR & RESTAURANT

外国人を中心に人気のホテル「kagelow Mt.Fuji Hostel」内にある「toe BAR & RESTAURANT」は、宿泊客だけでなく、一般の方も利用できるバー&レストランです。
和モダンのおしゃれな店内でいただけるのは、サラダや前菜、パスタやカレーなど気取らずに楽しめるラインナップ!外国人や地元の方も多く訪れるこのお店で、気軽に交流を楽しみながら食事をしませんか?

 

店舗情報

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3111-1

TEL:0555-73-4066

営業時間:17:00-23:00

定休日:火・水 ※不定休

HPはこちら

 

 

ショウズ スシバー&ダイニング

お寿司をカジュアルに楽しむなら「ショウズ スシバー&ダイニング 」がおすすめ!
落ち着いた和の内装がとてもおしゃれなこのお店では、うどんや寿司、天ぷらなどが気軽に楽しめます。
河口湖駅から徒歩2分の好アクセスなのも子連れに嬉しいポイントです!

 

店舗情報

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町3632-7

TEL:0555-72-8271

営業時間:11:30~21:30

定休日:月

食べログはこちら

 

 

周辺の宿泊事情

富士河口湖町は、観光地だけあってホテルや旅館、ペンションなどの宿泊施設が充実しています。ここでは、おすすめの宿泊施設を厳選してご紹介します。

 

 

富士レークホテル

富士山の雄大な景色が自慢の「富士レークホテル」は、1932年創業の歴史あるホテルです。
バリアフリー、ユニバーサルデザインを取り入れた多種多彩な部屋に、シェフが腕を振るうこだわりの食事、行き届いた上質なサービスは老舗ならでは!
赤ちゃんからご年配の方まで幅広い世代でお使いいただく際におすすめのホテルですよ。

 

基本情報

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津1

TEL:0120-72-2209

アクセス

【電車】富士急行線「河口湖駅」徒歩10分 ※無料送迎バスあり

【車】中央自動車道「河口湖IC」より10分 他

HPはこちら

 

 

湯けむり富士の宿 大池

「湯けむり富士の宿 大池」は、充実した設備、サービスに加え、便利な周辺環境のホテルです。
施設内には、富士山を眺められる大浴場から家族だけの時間が楽しめる貸切露天風呂、ボールプールやおもちゃ、絵本が用意されたキッズルームに、子連れに嬉しいランドリールームなど、設備やサービスが充実しています。さらに、大人に嬉しいサービスとして、厳選された32本のワインが1杯から楽しめるワインサーバーもありますよ!
また、首都圏から約2時間で到着し、富士急ハイランドからもほど近い好アクセスで、富士河口湖町周辺を楽しむのに心強い施設です。

 

基本情報

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-103

TEL:0555-72-2563

アクセス

【電車】富士急行線「河口湖駅」より送迎バスあり

【車】中央自動車道「河口湖IC」より約7分

HPはこちら

 

 

夢見る河口湖・コテージ戸沢センター

大人数で利用するならコテージがおすすめ!
「夢見る河口湖・コテージ戸沢センター」は、河口湖の北岸にあるコテージやテントで宿泊ができる施設です。コテージは、2名〜10名対応まで全部で7種類、全てにテレビやバス、エアコン、電気ポット、調理器具などが用意されており、快適に過ごすことができます。
また、敷地内にはバーベキューハウス(屋根付き)があり、お肉や野菜を焼いてバーベキューを楽しむことができます。

 

基本情報

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石2578

TEL:0555-76-8188

アクセス

【電車】富士急行線「河口湖駅」より河口湖周遊レトロバス・オムニバス「サニーデ前長崎公園入口」下車すぐ
【車】東富士五湖道路「富士吉田IC」より約7.3km

HPはこちら

 

 

ふじ・ふもとの森

プライベート空間を重視したい方には、隠れ家型のプライベートグランピング楽しめる
「ふじ・ふもとの森」がおすすめ!
2022年8月にオープンしたばかりのこちらの施設は、7棟のキャビントレーラーから成り、その全てに広々とした専用の庭、テントサウナ、天然温泉の露天風呂が完備されています。
周りを気にせずに思いっきり自然を満喫しながら過ごしたい方におすすめですよ。

 

基本情報

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立5534

TEL:0555-72-8233

アクセス

【車】中央自動車道「河口湖IC」より約8分

HPはこちら

 

 

まとめ


出典:photoAC

 

今回は、2023河口湖ハーブフェスティバルの詳細や見どころ、周辺情報をご紹介しました。
紫色の美しいラベンダーと富士山の共演が楽しめるのは、1年の内でもほんの数か月の間だけです。この時期にしか楽しめない景色をぜひご覧になりませんか?また、フェスティバルをご覧になるだけで帰るのはもったいない!富士河口湖町のおいしいグルメや町の観光も併せてなさってみてはいかがですか?

 

 

サイト内検索

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

注目記事!

お問い合わせ。皆様からのご質問にお答えいたします。